2014年1月11日土曜日

真冬の孵化 ケチャタテ科 の1種

昨日は今年1番の寒波がやって来ました。冷蔵庫内のような気温でも孵化しているムシがいることに驚きます。
本日、朝と晩の更新で真冬に孵化しているムシを紹介します。

まずはチャタテムシです。スダジイの葉裏でムネアブラムシを採集している際に発見しました。

偶然、卵の上に貼られた細かい糸が反射してカガミのように写りました

体長約0.5mmくらいでしょうか

あまり動いていないような感じ

無事、孵化したものはチョロチョロ歩いています

なんらかのトラブルが遭ったかも知れません。孵化の途中で死んでいるのを良く見かけます

こちらは大丈夫そう

脚を地につけたものは元気に歩き回っています

 とりあえず正面

同じ木の間もなく孵化するであろう卵。親の見当はついていますが写真が揃ったら登場させます

孵化したては腹部がかなり縮んで

頭でっかちです
1月10日撮影 新開公園

2 件のコメント:

  1. おはようございます。
    この寒さなの中、「羽化している虫を見つけて写真を撮っている、凄~い人がいる」ことの方に、私はとっても驚いています(^^)。全然目にできないのは、ヤッパリ探し方が良くないのでしょうね、ネタが無くなってきて困ったなぁ(^^;。

    返信削除
    返信
    1. 別件で他のムシを探していたとところ、たまたま見つかっただけです(^^

      アブラムシやカイガラムシの甘露で薄汚くなっている場所で、この手の卵塊は多く見つかっているように思います。この時期は場所を変えないとなかなか出逢えないですね。

      削除