昨年の同じような時期と同じ場所で似たような光景。今回ゴミムシダマシを捕食しているのはアカサシガメ。
やはり軟らかそうな腹部に口吻を刺している。とすれば相手をひっくり返しているはず。1度、見てみたい...。
捕食中であっても、こちらに気付き隠れようと動きます。体長約13.8mm
サシガメ科 Cydnocoris russatus
クロホシテントウゴミムシダマシは体長約3.2mm
口吻下部にミミズ腫れのような部位があります
雨で濡れた地衣類を食べている
テントウゴミムシダマシ亜科 Derispia japonicola
ややこしいですがニセクロホシテントウゴミムシダマシは前胸部背面が黒いようです
複眼の間にダニ2頭
5月30日撮影 ゆめさき森の公園
おはようございます。
返信削除何故だか判りませんが、私の方はまたまた「ニセ」の方を少し前に撮りました。(^^
やはり苔むした樹木に、最初は1頭、そして少し離れた木には4頭いました。
翅は黒い部分が「ニセ」の方が多いようですね。
うーむ、「ニセ」でない方も何とか見つけたいものです。
こんばんは。
削除ニセキベリに引き続き、またもや”ニセ”を紹介して頂けるとは思っても見ませんでした。面白いですね〜(^^ お陰で違いがよく理解出来ました。2度あることは...次も期待しております(^^ 私の方は前回を含め”ニセ”の方に遇ってみたいです。
サイトをあちこち探しているうちにたどり着きました。
返信削除名前が分かり嬉しいです。
迫力ある写真に圧倒されました。
アカサシガメの記事と写真ありがとうございます。
どうも、はじめましてm(_ _)m
削除お役に立てて光栄です。
HP、ブログともに拝見させて頂きました。カタログ化されてとても参考になりました。
また、宜しくお願いしますm(_ _)m