2012年1月26日木曜日

トビコバチ科 ( ?Microterys nietneri )

小さなハチ第15弾
昨年の9月に遇って以来、今年1月に入って何度か遭遇したトビコバチ。
ヒラタカタカイガラムシ等に寄生するようで確かに同じ場所で見かけた。
ハイカラな触角で慌ただしく葉を叩きながら夏場と同じようにパトロール中だった。
ただやはり冬場。なんとか追いかけ回すことが出来ました。

シャリンバイにて。体長約2mm。色の濃淡に個体差があるようです。
画像クリックでサイズ大きくなります。

オレンジの体に緑の複眼。白黒の触角。模様入りの翅。素敵。
画像クリックでサイズ大きくなります。

香港映画に良く登場する、ほくろ毛のよう。3本生えている。何らかの役割があるのでしょう。
画像クリックでサイズ大きくなります。

トビコバチ科、背中のこの形よく覚えておきます。
画像クリックでサイズ大きくなります。


今度はカイガラムシの上に乗って居る所を見てみたいですね。
1月11日撮影。

2 件のコメント:

  1. こんばんは。

     うむむむ・・・あのハチの頭と触角のカットですと。
    外骨格の質感と、そこから生えてる毛。

     大きく出来るのはわかるけど・・・ここまでピントを合わせブレナイ・・・一回撮影を見てみたいものです。
    色んな不思議が巡ります・・。
    BABAさん・・ヨーガの達人?

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。
      自分でもよくわからないんですが、カチッとピントが合う日と、何枚、撮っても微妙にずれている日があり、良く分かっておりません。1枚しか撮れなかったけど、ぴったり合焦する時もあり、そんな時は気分は良いです。昨年、始めた頃は息を止めて撮影していたので血圧の加減か結構フラフラしていましたが最近は慣れて、ふらふらは無くなりました。知らないうちにヨーガの呼吸法実践してたりして(^^;;

      削除