2015年6月17日水曜日

オドリバエ科 セダカバエ亜科 ?Syneches 属

6月26日追記:ezo-aphidさんより以下のコメントをいただきましたのでタイトルに”?Syneches 属”を追加しました。ありがとうございます!
2012/05/1 の個体では「オドリバエ科 図解検索システム」の35・36のRs脈(図36の右側矢印の線分)の長短を見ていませんでした。改めて図36・37と比べるとSyneches属に合致することがおわかり頂けると思います。M1 脈が上向き、などという点は重要ではなさそうです。この視点でゆくと、今回・前回ともにRs脈は長そうなので、「?Syneches 属」としておくほうがよかろうかと」

5月29日の撮影。このオドリバエ、かなり大量に飛んでおりました

タマバエを捕獲

ぶっすり口器を刺しております

体液を吸われ複眼がベコンと減っ込んでおります

3年前の記事のハエと同種っぽい
神戸市西区押部谷


4 件のコメント:

  1. おおもとの2012年5月9日の?Syndyas属にさかのぼってみたところ、Rs脈を見ていないことに気づきました。
    オドリバエ科図解検索のkey35・36のRs脈(36図の右矢印の線分)が37図のように長いので、これはSyneches属とするのがいいと思います。
    これと3年前もRs脈が長いようなので、Syneches属なのかもしれません。

    返信削除
  2. またしてもコメント送信が不調なので、馬場剛さんあてにメールしました。が、ゴミ箱に直行してるかも。

    返信削除
  3. ふぅ、ようやく採用して頂けましたか。今回は長かったです。

    返信削除
    返信
    1. いつもありがとうございます!
      また、大変長らくお待たせしました。m(_ _)m

      「オドリバエ科図解検索」とにらめっこしました。翅脈の微妙な差異を読み解くのは、ほんと難しいですね。季節ものなのか。まったく姿が見えなくなりました。

      削除