なにものなんでしょうねー。深度合成の画像を改めて見ても、さっぱり判りません。ササラダニの形態用語図解、種の背面図を見て、合うものがありません。ササラダニ類のほとんどは前体部が明瞭に突出(あるいは区分)されてるものがほとんどで、このように後体部に隠れるのはイトノコダニ科だけでしょう。それとは前縁の形が違い、胴感毛らしきものが見えません。腹面の生殖門板、肛門板の位置もよく判りません。現物を研究者に見てもらわないと無理なのかも。
こんばんは。いつもありがとうございます。近所の公園では朽木をひっくり返せば大抵いますので普通種と思いますが何者でしょうね。日本産土壌動物検索図説とにらめっこしましたが、おっしゃる通りでした..
なにものなんでしょうねー。深度合成の画像を改めて見ても、さっぱり判りません。
返信削除ササラダニの形態用語図解、種の背面図を見て、合うものがありません。ササラダニ類のほとんどは前体部が明瞭に突出(あるいは区分)されてるものがほとんどで、このように後体部に隠れるのはイトノコダニ科だけでしょう。それとは前縁の形が違い、胴感毛らしきものが見えません。腹面の生殖門板、肛門板の位置もよく判りません。現物を研究者に見てもらわないと無理なのかも。
こんばんは。いつもありがとうございます。
削除近所の公園では朽木をひっくり返せば大抵いますので普通種と思いますが何者でしょうね。日本産土壌動物検索図説とにらめっこしましたが、おっしゃる通りでした..