昨日、採集したざっと200頭は庭に放った。静かな朝を迎えたが昼間、やはり同じ場所で大発生。
昨日を越える300頭余りを採集した。合計500頭!!ちょっと多すぎ..
6月27日追記:新たにezo-aphidさんより情報をいただきました↓
- 送粉性ハチ類に対す る最も驚異的な害虫の1つ(提供資料より)
- 13種(14種)の小属(コメント欄参照)
- M. acasta (Walker), australica Girault, clavicornis (Cameron) 4種のうちclavicornis (Cameron) の可能性が高い
6月26日追記:上條先生よりMelittobia属の1種であるとコメントを頂きました。お聞きいただいたezo-aphidさん、いつもありがとうございます。ezoさんのお見立て通りTetrastichinae(関連)でありました。タイトル改変します。
どこから、そして何処に潜んでいたのか..
オスメス似ているのかオスがいないのか交尾は見られず
最初は初見で嬉しくなりましたが、ちょっと疲れて来ました..
6月23日撮影 自宅
こんばんは、
返信削除玄米の効果は、まだ続いているのかな~(^^;。
それにしても、すごい数のコバチが沸いて出てきたんですね。
さすがに、羨ましいを通り越してチョッと勘弁してねですかね(^^)。
おはようございます
削除寄主と発生場所がわからないので、ちょっと不気味であります。吸うのも大変ですし(^^;;