免許の書き換えで1月4日以来の休み。更新を済ませ昼からムシ撮り!と山に向かうと、なんと雨!憎い..それでも挫けず、ほんの少しですがネタを仕入れて来ました。明日から記事にします。ということで今回も古い写真です。
2月13日追記:ezo-aphidさんよりコメントを頂きタイトル改変しました。ありがとうございます!ハマベヒメサビキコリもしくはヒメサビキコリの可能性があるようです。
「Agrypnus属は南方系で、30種以上が知られていますが、本州産は10種未満ですべて図鑑に載っているようです。」とのことです。
草地の上のゴミ(ハンカチぐらいの大きさのゴムシート)をめくると出て来た甲虫
何頭もまとまって越冬しておりました
光を浴びピクリと反応
体長約7mm
2013年3月12日撮影 新開公園
やっぱり絵合わせで、ヒメサビキコリ(河川沿い)か、ハマベヒメサビキコリ(海浜ふきん)のように思います。図鑑の解説を読んでも判りませんでした。Agrypnus属は国内に30種以上いるそうですが、本州には10種未満と少ないようで、すべて図鑑に載ってるようです。
返信削除ハマベヒメサビキコリでしょうかねー、ヒメサビキコリかもしれませんが。解説文を読んでも、区別できませんでした。Agrypnus属は南方系で、30種以上が知られていますが、本州産は10種未満ですべて図鑑に載っているようです。
返信削除ありがとうございますm(_ _)m
削除教えてい頂いた2種、ほんと区別が難しそうですね。属がわかっただけでも私的には充分な進歩であります。