2012年3月5日月曜日

ニジモントビコバチ?

別のヒメコバチを撮影中に横切るものあり。視線を移すと!あのトビコバチ!
syuichiさんから始まっておちゃたてむしさんそらさんと続き私の所に
ようやく飛んで?来てくれました。しかも3匹!しかし最初っから全員パトロール中で
追いかけ回すも最後はピン!と3匹とも跳ねて行きました。もっと、じっくりと撮りたい。

6月15日追記:Hepotaさんが産卵現場を紹介されています。

1匹目。体長約1.2mm(翅端まで約1.6mm)翅に太い毛が密集している箇所あり。

面白い頭部。

2匹目。体長約1.6mm(翅端まで約1.9mm) 少し大きい。背面の色目が虹紋?

奇麗に紫色に反射している。毛も生えている。不思議な触角。


3匹目。翅が腹部の形に添った造形。シャリンバイにて。体長は2匹目と同じ。

止まってくれません。

居る所にはいるんですね。

♀のようです。産卵管と翅を押さえる鞘が変形したものが見えるということは
産卵スタイルは以前掲載したツヤコバチと同じ?
産卵スタイルはノーマルのようです。(長坂蛾庭参照
Nikon1 V1
3月2日撮影。

4 件のコメント:

  1. おめでとうございます。
    一度見つかると、続けて見つかることが良くありますが、一度に三匹とは大量でしたね!
    動き回られても、これだけ撮れるのだから凄いです。
    でも、たくさんシャッター切るはめになったのかな~(^^;。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。
      そらさんの、おっしゃってた通りになりました(^^
      たくさんシャッターを切りたかったんですが(40枚ほど)3匹ともノミの用に視界から消えて行きました。3匹も居るならばと同じ場所を、その後何度か調べましたがダメでした。もっと遇いたいと思わせるユニークなハチですね。

      削除
  2. こんばんは。

     ついに出会えたのですね。
    多くの魅力的なアングルがBABAさんらしい。
    触角の付け根が見たくて撮ってはみたものの、私のは写真になりませんでした。

     こんな写真が良いなぁ・・・。

    返信削除
    返信
    1. ついに遇えました。syuichiさんの撮られたお写真を拝見して驚き!!まさか、あちこちで報告が上がり私の所でも撮影出来るとは!嬉しかったです。もっと迫ってみたかったのですが、気温と共に機動力がグンと上がったようですね。また未知のハチに遇いたいですね。

      削除