2012年3月2日金曜日

Nikon1 V1 + FT1 + 改造マクロ

今まで葉裏にいたムシ達が表に出て来始めた!
画像クリックでサイズ大きくなります。

トビコバチ科 ( Syrphophagus sp. ) 指をつたって来た。翅のトリミング中。体長約1.5mm。

トビコバチ科 ( ?Microterys nietneri ) こちらも約1.5mm。前回見たものより0.5mm小さい。

Neanastaus albitarsis。アブラムシの落した甘露を舐めている。約2.8mm。

トビコバチ科 ( Syrphophagus sp. ) こちらも甘露で食事中。葉裏から葉表に。春です!約1.8mm。


やはり食事中。カナメモチの葉にて。体長計測出来ず。


アブラムシの甘露をもとめて多くのムシが集まっていた。体長約4.5mm。



上のハエ。横から。

? Sinomegoura photiniae  体長約1.2mm。脱皮して間もないキレイな体色。

この写真のみ3月2日、雨の後。

セミの抜け殻と以前掲載した同種のツヤコマユバチ。体長約3mm。(産卵管含まず)

ヤツデキジラミ 約2.5mm。大きくトリミング。

ヤマギシモリノキモグリバエ?。約2.1mm。私的にはここまで写れば満足です。
基本的に小さなムシの写真はほとんどトリミングしています。

参考までにクリックで等倍切り出し画像に拡大します。

以上3月1日撮影。

たまには機材の話でも。 
昨年Nikon D7000を購入してから丁度、1年が経った。購入動機は見た目と1万円の
キャッシュバックキャンペーンだけという、ズブの素人らしく、あまり何も考えず
選択した。D7000はハイアマチュアを対象にしているようで 私には充分すぎる。

レンズは昔のフィルムカメラのキットレンズAF Zoom Nikkor 28-80mm F3.3-5.6Gを
オークションで落札し前玉を外したもので昆虫写真家の海野先生が考案したもの。
焦点距離が短いものの軽くて使いやすい。なにより3000円ほどの値段が嬉しい。

昨年11月に登場したNikon初のミラーレスカメラNikon 1 V1。興味はあったものの内容の
割には値段が高くスルーしていたが半年を待たず半値以下になったので購入してみた。
マウントアダプターFT1を装着すれば焦点距離が2.7倍になるというのに惹かれ
早速、改造レンズを装着するとD7000で改造レンズ+1.4倍テレコン+20mm接写リング
を装着した倍率に等しくなった。D7000に比べ肩の力が入らず簡単に高倍率撮影が
出来たのはちょっとした驚きだった。画質も上を見れば切りがないが1インチセンサー
サイズにしては良いのではないだろうか。400fpsと1200fpsのスローモーション動画も
ムシ撮りには使えそうで今後活躍しそうな感じ。

14 件のコメント:

  1. おー、新機材ですね。BABAさんの画像は全体に瑞々しい感じがいいですね。ストロボは外付けですか。
     私も、そろそろ3年目で、レンズの絞りも壊れかけて動かないこともでてきたので、新しいカメラが欲しくなってきました。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。
      ストロボは悲しいかな内蔵していないんです。端子も特殊で専用のストロボを着けています。Nikonの味付けかどうか分かりませんが緑色の発色が条件によって派手に出る時があります。後で調整出来るのですが自分的には悪くないので、大抵そのまま使っています。今年は各社から色々と出てますね。選ぶのも楽しいですよね。

      削除
  2. 相変わらず、凄いお写真ばかりでビックリです。
    まだ、前玉外しには挑戦しておりませんが、
    マイクロフォーサーズ用のレンズを物色しております。
    E-M5で撮影してみたいですね。。。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。
      フォトンさんはOM-Dをポチられたようで、間もなく、やって来るのではないですか?かなりスキのないカメラに仕上がっているみたいで楽しみですね。E-M5共々、素晴らしい作品を期待しております。

      削除
  3. こんにちは。軽くて良さそうですね。ストロボが特殊だったと思うのですが、SB-N5も購入されたのでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。
      SB-N5とレンズを含めて630gほどです。マイクロフォーサーズ機に比べても、あまり軽くはないですがD7000に比べ機動性は上がりました。しばらく楽しめそうです。

      削除
    2. FT1の重量150gが抜けておりました。780g。ちょうどD7000のバッテリーを含めた重量と同じです。サブ機としては軽くはないですね。

      削除
    3. ストロボ関係もシンプルそうで良さそうですね。うーむ…

      削除
    4. 同梱してくれれば最高なんですが。下を向かない以外はシンプルで良い感じです。

      削除
  4. こんばんは。
    以前の記事を拝見してズームレンズの前玉外しでこれだけ写るのかとびっくりしましたが、あのサイズのカメラでこの画像とは、更なる驚きです。
    絞りはどうなっているんだろうと気になって調べたら、マウントアダプタに駆動モータが入っているんですね。ニコンらしい。オリンパスさんでもそんなものを出してくれないでしょうかね?(無理ですね。)

    返信削除
    返信
    1. このコメントは投稿者によって削除されました。

      削除
    2. おお。ヤフオクでニコンのマニュアルレンズが落とせないのはこのカメラのせいなのかなー

      削除
    3. こんばんは。
      しばらく使ってみまして、何も考えず気楽に2mm以下の虫が撮影出来る感想です。細かい不満もありますが私には合ってそうです(^^;;

      マウントアダプターの仕組みは全く知りませんでした。普通のマクロレンズもワーキングディスタンスを損なうこと無く2.7等倍になるらしいので、こちらもそのうち試してみようと思います。

      削除
    4. Hepotaさん こんばんは。
      ヤフオクでそうなっておりますか。本体の値段がこなれて来たせいでしょうか。

      削除