2018年11月6日火曜日

?クチキクダアザミウマ その2

10月9日に撮影した場所からひと山超えて渓流沿いの良い場所を見つけた。その場所にあった流木にいたアザミウマ。今回は成虫も居ました。写真を見る限り前回とは別種のようです。

ぽこぽこ生えている菌類、名はあるのでしょうか

丸いのはビョウタケの仲間と思います。オレンジ色の幼虫が歩いて居ます

体長約1mm 目は単眼2個並んで居ます。

これまた変わった形の菌類です。

赤い幼虫。体長約1.7mm 前回と比べプロポーションが明らかに違う↓

↑前回のアザミウマは頭が大きいし腹部をサソリのように曲げる

穴の中には成虫らしき影あり

カワラタケらしき上に幼虫と成虫

黒い成虫。前脚腿節が太い

翅が生えて居ない

体長約3mm.  翅が生えていたような痕跡あり。無翅型

腹部が平たい個体。オスの可能性。こちらも無翅型

体長約2mm.大きさ的にもオスかもしれません

菌食のアザミウマにとっては食うに困らぬような場所でした
10月9日、16日撮影 高野町 花坂

4 件のコメント:

  1. BABAさん、こんにちは。
    アザミウマよ~く見てみたかったんですよ!
    キノコや菌類の不思議な森の中のアザミウマの世界、
    見せて頂きありがとうございます。
    私が撮る花の蕊付近によくちょこんと顔だけ出しているのを後でPCで見て気が付くのですが、
    アザミウマって小さすぎてよ~く見ることは不可能と思ってましたが。。
    ポコポコ出ているやつや不思議な形の菌類とのコラボ、超楽しい絵面です♪

    ハエトリグモのド迫力のアップすごいです。
    私も先日撮ったのを今日投稿したんですが名前判りません、、
    見て頂けますか?
    ハエトリグモのお目目キラキラでこんなに面白い被写体だったとは
    私もそのとき新発見だったんですよ。

    返信削除
  2. デーニッツハエトリのメスですか!
    ありがとうございます!!
    こんなに早くBABAさんが見に来てくれたの超感激でございます!
    取り急ぎお礼に来ました!♡
    (その場でリコメは夜上の人からやるつもりですので、、、(^^;) )

    返信削除
  3. こんばんは。
    今日は本当にありがとうございました。
    記事中に名前を入れさせてもらいました!
    今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>

    返信削除
    返信
    1. こんばんは
      いつも長文のコメントをいただき、ありがとうございます。また2度もお礼をいただき恐縮です。
      素敵なお写真のサイトですね。私は基本、ムシばっかりなので楽しく拝見いたしました。
      花を撮影すると、ひょこっとアザミウマが写っている時がほんとありますね!
      今回のアザミウマは外敵の心配が余り無いのか割とゆっくりした動きでした。

      こちらこそ、よろしくお願いします(^^

      削除