撮影したのは9月30日、いつかブログにと思っているうちに忘れてしまったハエ。羽化して間もない
のか失敗したのか翅が縮んでいる。
追記:ezo-aphidさんよりそらさんが撮影されたハエと同種の可能性があるとコメント頂きました。
ありがとうございます!タイトルを変更しました。
庭のキンセンカの葉。葉裏にはアブラムシが見える。体長約6mm. 赤いのはサルビアの花
庭ではあまり見ないタイプ。腹部が歪なのは何故?
額嚢が少し出ている?
正面
上から
胸部背面
後ろから
そらさんの[2012.02.09]あたりでしょう。同種かもしれませんが、詳細を見くらべる元気はありません。
返信削除こんばんは。
削除以前教えて頂いたCoenosia属(http://baba-insects.blogspot.jp/2011/07/blog-post_25.html)もハナレイエバエなんですね。全く繋がりませんでした。調べてみると色々、資料が出てきましたので、少しずつ調べていきます。
お体の調子が芳しくないのなら、どうぞ、お大事にして下さい。そちらは、かなり寒いのでしょうね。
おはようございます。
返信削除今日は晴れるはずなのに・・・どん曇(ToT)
シリボソハナレメイエバエあたり・・・
でも毛の生え方とか難しいみたいで。
腹部は、これで良いみたいです。
そうなんです。
削除ここ数日曇りが続き自然光での撮影を試すのが滞っております。少し、撮影に出かけましたが、今ひとつでした。
ハナレメイエバエ、確かに難しいようですね。腹部は横から見るとやはり、違和感感じてしまいます(^^;;
あは、体調が悪いわけではありません(表現が悪かったかなぁ)。
返信削除ハエの異同は、刺毛の位置など丁寧に見てゆかないと判らないし、撮影角度によっては見えないこともあって、面倒だと思ってるものですから。そらさんとこのAclerisさんのコメントにあるとおり、まだ解明不足の群のようです。
思い違いで良かったです。「一寸のハエ」のアノニモミイア先生の記述も拝見しましたが確かに大変そうですね。ハエの世界はこんなに身近なのにディープですね(^^
削除おお、久しぶりのハエきたああああ!
返信削除最近アブラムシとコバチが多かったので、久々ですね^q^
まだまだハエの魅力からは抜けそうにないっすw
この造形と目の配色・・・素晴らしい。
わたしもマクロレンズで覗いて先入観が大きく崩れ惹かれるようになったのがハエでした。昨日2.3種撮ってきましたので、また記事にします(^^
削除