2013年1月30日水曜日

8 8 8 !

ハチハチハチ...今回は記念すべき888番目の記事という事で大好きなハチ、ヒメコバチ科Pediobiusの登場です。
ヒメコバチ科 Pediobius sp. の1種
以前に掲載したPediobius2種をezo-aphidさんのお計らいで(いつも、ありがとうございます)上條先生にお送り
しました。その結果「Pediobius crassicornis という種に近縁な種」と「Pediobius koebelei Kamijo 」という非常に
珍しい種だったようです。(採集したものを含め世界に4頭しか標本が存在しない(@o@;;)
最初に採集したムシもPediobiusでした。写真を撮る事と採集することは私にとって全く次元の違う行いでした。採集した動機は「こんな美しいムシはシェアしなければ!」まぁ、ムシにとっては迷惑な話ですが。
Pediobiusがもしスズメバチくらいの大きさだったら今とは違う世の中になっていたのではないかな〜と空想を楽しんでいます。

今回のPediobiusですが体長約1.6mm.アラカシの葉裏で見つけました。
以前、撮影したPediobius bifoveolatus (Ashmead)の背面の特徴を持っていますが複眼を含めた色目が随分と
違い、先日ezo-aphidさんよりで紹介頂いた論文の17項のP.bifoveolatusの図解にも腹節の幅等の差異が見られます。

2月13日追記:今回のPediobiusも先生にお送りしたところ「P. bifoveoratus に非常に近い珍しい種である」
とご返答頂きました。このハチも北大博物館に保存していただけるようです。ありがとうございます!






深度合成は上2枚がZerene Stacker使用。残りはHelicon Focusです。主にZerene Stackerを使用していますが
たまに上手く処理が出来ない時があり、その場合Helicon Focusを使用しています。





1月27日採集 シロトピア記念公園

8 件のコメント:

  1. 先ずは、おめでとうございます。

    しかし、羽に生えている毛の一本一本まで見える写真に、別世界へ入り込んでしまったような気分になります。
    私も、こんなのを撮ってみたいですね(^^)。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。ありがとうございます。
      今回は忘れずに何とか888回目を覚えておりました。写真というより絵的な雰囲気がするのは、やはり被写体が美しいからでしょうか。虫が余り活動しない冬場には時間はかかりますが深度合成でネタを繋いで行くのは良いかもしれませんね(^^;;

      削除
  2. 素晴らしい結果でしたね、おめでとうございます。
    それにしても美しい玉虫色。
    ステレオグラムで拝見すると、なお美しいです。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます。
      ムシ撮りを始めた頃にはまさか、こういう出来事が起るとは考えもしませんでした。深度合成すれば容易に立体写真を生成出来ますので、これからも続けて行きます。

      削除
  3. すごーい、連続ヒットです。後単眼の後外部にも亀甲もようがあるので、その部分が滑らかなbifoveolatusではない、と判断できました。
    先生からは「またまた?珍種で、初めて見る種です。koebelei と bifoveolatus に非常に近い種ですが、仰せのとおり頭頂の彫刻が違います。」というコメントでした。
     

    返信削除
    返信
    1. 888回目に相応しいハチでしたね。良かった〜(^^
      葉裏を探して探して探し抜いて、やっと見つけた1頭ではなく、帰り際、ふと視線を葉裏に飛ばすと、たまたま居いました。気楽に見つけた1頭なので普通種と思っていましたが...。鼻息で吹き飛ばないようドキドキしながらチューブに無事入れました。

      削除
  4. こんなのものを(職業的に)作る人などいないだろ、と思ってたのですが、いたのですねー。こんな生き物達(m-haruo.com/works.html)です。HPで要望品を見ると甲虫類が多く、コバチ類は(とうぜん)含まれていません。BABAさんの深度合成写真は、コバチ類の制作意欲をそそられるものと思うのですが。

    返信削除
    返信
    1. いや〜良い物を見せて頂きました。関節等、可動するのは感動的ですね。わたしも造形してみたい衝動に駆られる時があります。時間があればまた挑戦しようと思います。
      仕事の都合で家を留守にしておりまして連絡出来ませんでしたが、今日あたり届いていると思います。

      削除