2013年12月10日火曜日

ヒメコバチ科 Sympiesis hirticula Kamijo, 1976

12月31日追記:上條先生よりタイトル通りで間違いないとのことです。ありがとうございます!
12月10日追記:おちゃたてむしさんより種名を教えて頂きましたので今朝の記事と合わせてタイトル変更しました。
ありがとうございます!

今朝のモデルはウバメガシの葉裏、マルで囲った箇所のハチでした 

何頭かの生態写真を改めて確認すると

触角がどれも太いことに気付きました。体長約2.4mm.

 メスを採集していないので分かりませんが、雌雄の触角の形はあまり違わないかもしれません
こちらはギシギシの葉裏。体長約1.8mm

今度はギンモクセイの葉裏。黒い粒は皆、このヒメコバチです

こちらは約1.7mm.スリムなのでオスでしょうか

ちょっと見難いですがstigmaとuncus

11月28日〜12月8日撮影 新開公園

こちらは15キロほど離れた場所(タラヨウ)で発見。このヒメコバチ、今年は多いのでしょうか
12月8日撮影 姫路自然観察の森

4 件のコメント:

  1. こんばんは。
    以前上條先生に教えていただいたSympiesis hirticula Kamijo, 1976ではないかと思います。私の2012.12.13の記事に載せています。
    その記事よりも前ですが、ツバキの葉で同じように多数の個体を見たことがあります。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。
      初見ではなく、すでに、おちゃたてむしさんの所で拝見していたんですね(^^;; 思わず、ああ〜と声が出てしまいました。昨年までは全く見かけませんでしたが今年は寄主が多かったのでしょうか、よく遭遇します。
      過去に撮影したSympiesis属はもっとスリムで、まさか同属とは思いませんでした。難しいですね。

      削除
  2. 先生にも確認して頂きました。Sympiesis hirticula Kamijo で大丈夫です。

    返信削除
    返信
    1. 年末の忙しい時に先生ともども、有り難うございました!!

      削除