2013年12月12日木曜日

今冬 コバチ前線 異常あり!?

コバチ前線...何のこっちゃ?ですが(^^;; 今年は何だかコバチの量が豊富な気がします。最近、ギシギシの葉を
めくり、そのヒット率に「なぜ今まで見過ごして来たのか?」と考えておりましたが、昼休みに、例年チェックする
ヤツデの葉をめくってビックリ!コバチのデパート状態。ほとんどが撮影済みのコバチでしたが、今年の冬は初見の
コバチとの出逢いにも大いに期待が持てそうです。遠く離れたそらさんもコバチの多さを実感されています。

公園からの帰路。なにげに見上げたスダジイの葉裏に黒い点々

ここでも発生しておりました。既出ですみませんm(_ _)m  その1 その2
ヒメコバチ科 Sympiesis hirticula Kamijo, 1976

昨日、40キロほど離れた神戸でも確認しました

12月12日撮影 新開公園

2 件のコメント:

  1. こんばんは、

    私の所は、こんな羨ましい状況にはなっていません、せいぜい小売店がちょぼちょぼですか。
    チョッと前に、日曜日にお持ち帰りした寄生されたミカンコナジラミを確認したら、ツヤコバチの仲間がいたので慌てて撮影しました。
    確かに、この冬はコバチの当たり年なのかも知れません、嬉しいことです(^^)。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。
      何の加減でしょうか今年、マイマイガが大発生したように鱗翅目幼虫が増え、それ目当ての寄生蜂がドンと増えたのでしょうか。今日めくったヤツデはツヤヤドリタマバチが50頭ほどいて(3〜4枚の葉で)増えたのは鱗翅目だけでは無いような気がします。反対に、ニッポンオナガコバチはかなり少ないです。
      ツヤコバチの記事、楽しみにしております(^^

      削除