2012年4月3日火曜日

ヒラタアシバエ科 ( ?Protoclythia sp. ) ♂

シャリンバイの木はオドリバエが多く見られた。そのなかで1匹だけ毛色の
違う初見のハエがいた。小盾板がビロード状のミギワバエ科のように全身が
ビロード状の変わったハエ?アブ?ろくに調べずに放出します(^^;;

2013年7月14日追記:ezo-aphidさんよりコメントを頂きタイトル改変しました。詳細は→こちら。
4月3日追記:ezo-aphidさんよりヒラタアシバエ科であると教えて頂きました。
ありがとうございます!

面白い頭部のデザイン。単眼周りのデザインも素敵。

体長約3.8mm。飛ばれないように慎重に撮影。

撮影に気付きしばらく葉上を歩いた後、飛んで行った。
3月31日撮影。 Nikon1 V1

4 件のコメント:

  1. ヒラタアシバエ科の雄ですが、雌は全く違う色彩を持っていて、ペアの認識は難しいとのことです。Platypezidaeでネット検索すると、全く印象が異なる雌雄が見られます(雌の複眼は離れます)。後脚のふ節が(とくに雌で)平たいので、この名があり、ほとんどの種の幼虫はキノコ食いとのことです。日本での調査は不足気味ですが、これは翅脈からみて、?Kesselimyia sp.でしょうかねー。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。
      ありがとうございます!検索すると良く似た写真が多く見る事が出来ました。まだまだ知らない科目の登場で嬉しく思います。辺りを見渡してもこの、1匹だけでした。そのうちメスにも遇ってみたいです。

      削除
  2. こんにちは、

    難しい話は専門の方にお任せして、二枚目の写真を見て「頭、落ちちゃいそう!」って思ったのは私だけかな(^^)。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは。
      小さなハチにしてもそうですが頭の大きさに対して首ほそ〜、と思うのが結構いますよね。なかなか可愛いハエでした。

      削除