2014年10月9日木曜日

松の葉の トウヨウハオオアブラムシ

本日3本目の記事。
松にアブラムシがいないかと物色していたら初見のアブラムシがいました。
10月10日追記:ezo-aphidさんより種名を教えていただいたのでタイトル改変しました。ありがとうございます!

成虫と思われる個体。レンズより逃げております。体長約2mm

ほとんど突起の無い角状管

見つけたコロニー数は3つほど。どれも小規模
Schizolachnus orientalis(Takahashi, 1924)

こちらは体長約1mm

産み落とされた子虫 体長約0.8mm

角状管は少し出ておりました

ヒメカゲロウ幼虫に捕食されております
9月16日撮影 三木山

2 件のコメント:

  1. 松(Pinus属)の葉に並んで寄生し、大量のwaxに覆われているので、トウヨウハオオアブラ Schizolachnus orientalis でしょう。ネットを探してみたら、放浪中に襲われた成虫をおちゃたてさんが撮っていました(昨年10月)。今はまだ胎生虫ですが、来月中には卵生虫や雄が現れるのではないかと・・・・。

    返信削除
    返信
    1. おはようございます。
      ありがとうございます。2mmほどでも”オオアブラムシ”なんですね。おちゃたてむしさんの記事と、ここで線でつながるとは、面白いです。来月、行く用事がありますので覗いてみます(^^

      削除