Hepotaさんにとっては簡単すぎたでしょうか。流石です...
顔の正体はツバキコナジラミでした(^^ ツバキの葉裏でよく見かけますが、いつも汁の中で上手く撮れません。
これも寄生蜂対策なのでしょうか。
3月8日追記:Hepotaさんより2種目のコナジラミとしていたものは怪しいということで本日、ひっくり返した
所コナジラミではありませんでした。それとツバキの葉裏でなくツバキの真横に立っていたアラカシの葉表に
点在しておりました(いい加減ですみません)何点か写真を撮りましたので後日、また掲載します。
縦、丁度1mm.
Hepotaさんの撮られたコナジラミもかなり恐ろしい顔に見えます。(頬に縫い後あり!?)
3月5日撮影 ゆめさき森の公園
?キジラミの1種 ?シラカシムネアブラムシ
ついでに、こちらも場所は別ですがツバキの葉裏にいたコナジラミと思われるムシ。
体長はツバキコナジラミと同じ位で1mmほど。あまり気持ちが入らず写りが悪いですが掲載します。
アラカシの葉の表面におりました。訂正します。
追記:後日ひっくり返してみるとムネアブラムシの雰囲気。記事はこちら。
白いのはWAXなのでしょう。初見のコナジラミと思います
もっときっちり撮れば良かった思うのは眼のような部位
3つほど単眼があるような、無いような(^^;;
1月23日撮影 広峰山
鬼と仏でしょうか。すいませんイメージが貧困で。
返信削除ウチのとずいぶん印象が違うと思ったら、光のあて方が逆なんですね。
後の方はコナジラミではなさそうです。よくわかりませんが、なんとなくキジラミっぽい気がします。裏を見るとわかるかもしれません。
こんばんは。ありがとうございます。ツバキではなくアラカシでした。すみません。
削除本日、早速ひっくり返してみました。6本、小さな脚がありました。おっしゃる通りコナジラミではありませんでした。1月23日から随分と経ちますが同じような大きさでカタチも変化がありませんでした。アブラムシの可能性もあるのでしょうか。後日また記事にします。
鬼と仏...素晴らしいです。
削除