ケヤキの皮をめくると何点か黒い点。よく見ると以前、見たウズタカダニだった。初見の時は吸血ダニと思い
おそるおそる撮影したが今回はそうではないと分かっているので、じっくり撮影できた。なんとも面白い造形。
頭部正面に空いた二つの穴から出ているカニの眼のような赤い光沢のある部位が気になった。
おちゃたてむしさんの撮影されたジュズダニ科の1種でezo-aphidさんのコメントによると穴は
「胴感杯(偽気門)と言い、そこから出ている胴感毛(偽気門器官)」らしいです。今回撮影したダニに
関しては毛というより単眼っぽい感じですが、どうなんでしょうか。
体長約1〜1.3mm位の個体の集り。三葉虫が引っ付いているみたいで面白い脱皮殻
近所の公園で見る事はありません
胴感毛の先にゴミが着いていると思いましたが、どの個体にも赤い粒が
ちょろっと出ています
光沢もあるようです
3月5日撮影 ゆめさき森の公園
0 件のコメント:
コメントを投稿