と思ってレンズを通すと見た事の無いハエだ。体長は約4mmほど。
どこからか飛んで来たのだろう。先ずは撮りやすい方向から、次に...。あっ!
よくある事ですが、横からしか撮れませんでした。
12月1日追記:Acleris さんより種名を教えていた頂きタイトル変更しました。
また本日、別場所で撮った同種と思われる写真も1枚、掲載しておきます。
詳細はアーチャンさんのブログ成城の動植物に載っています。
いつも見るハエとは頭部のデザインが違う。
シマバエ科 Luzonomyza sp.
2枚しか撮れなかったが幸いにも1枚ピントが合っていた。(2011年12月1日撮影)
コンニチワ。初めまして(だったかな?)
返信削除どの写真もきれいですねぇ。
このハエ、私も近所で見たことがあります。
シマバエ科のLuzonomyza属の1種です。
ごく近縁にTrigonometopus属がありますが、コチラは触角第3節が尖ることで区別できるそうです。
Luzonomyzaで検索するとアーチャーン氏のブログとかで
詳しい解説が読めると思います。
Aclerisさん どうも、はじめまして。
返信削除名前を教えて頂きありがとうございます。スッキリしました。
何度かブログは拝見しております。(^^
私には、まるで無い細かい観察眼と実行力が素晴らしいです。
勝手ながらリンクさせて頂きました。