2016年6月27日月曜日

?ヒゲダニ科 の1種 と ナガニジゴミムシダマシ

虹色に反射する前翅をもつナガニジゴミムシダマシ。小さなダニが着いていたのでf値を1段開け狙ってみた。それでも体長約0.2mm.大きく映し出すのはやはり難しい。
このダニは何度もお目にかかっている。少し調べてみるとコナダニ亜目 ( Astigmata ) ヒゲダニ科 ( Histiostomatidae )に行き着いた。このダニがそうかは分かりませんがヒゲダニは”便乗ダニ”で移動手段として甲虫やハチ、ハエを利用するようです。どこから乗り込みどこへ行くのか..興味は尽きません。

過去記事の便乗ダニ→ヤリタカラダニその1その2

 吸血していればこちらのタカラダニのように体の大小があって当然と思いますが

 個体差はほとんど無いので、やはり便乗しているだけなのでしょう

それとも昆虫に着くゴミを食べる掃除屋のような役割もしていたり..と想像


立ち枯れのエノキにて

6月20日撮影 押部谷

2 件のコメント:

  1. 綺麗だな~
    ゴミムシダマシにこんなのがいるですね、ニジイロクワガタみたい

    返信削除
    返信
    1. こんばんは
      ニジイロクワガタのように格好良くありませんが
      虹色系は割と日本の昆虫界にも居るようです。

      削除