小さなハチ第1弾
きっと山から連れて帰って来たのだろう。カーテンの周りをムシが飛んでいる。以前、トイレットペーパーホルダーに出現したカタビロコバチ以来の家での撮影。
トイレとは違い暖房がよく効いているため元気に飛び回り意外に撮影は思い通りに
行かなかった。
調べてみるとハバチヤドリヒメバチ亜科のヒロズツヤハバチヤドリヒメバチに(長っ)
雰囲気だけは似ていたが正面の面構えが違いヒメバチ科から進めない。
(科すら間違っている可能性もありますが(^^;;)
2016年4月2日:フッカーSさんよりコメントを頂き亜科は同じであろう個体の写真を紹介していただきました。また博多権三さんよりコメントを頂きヒメバチ科ハエヒメバチ亜科(Orthocentrinae)属、恐らくその中のOrthocentrus属とのコメントを頂きました。参照記事→こちら。ハエ寄生のようです。お二方ともありがとうございました!
動きがよくじっとしてくれない。約3.5mm。
あっさりとした顔立ち。前、中脚にトゲがはっきりと見える。
画像クリックでサイズ大きくなります。
常に明るい方に飛んで行く。最終的に天井の照明の中に旅立ってしまったのでは。
画像クリックでサイズ大きくなります。
前翅翅脈をみるとコマユバチでは無さそうだ。
画像クリックでサイズ大きくなります。
少し焼きすぎた、ちくわのような触角の節。1月12日撮影。
こんなコメントしか出来ません(^^;;
こんばんは。
返信削除上から横から・・・見たことあるかも?
顔を見たら、あっさりとした黄色・・見たことないです。
まぁ、私は最近小さなハチが目に入ってきた所ですから実際にはいるのかも知れません。
そして実際に撮影すると、ネットで見た小さなハチが目の前に。
BABAさんを筆頭にして、お仲間のブログを目を皿にして見ています。
同じと思っていたものが違っていたり、違うと思っていたものが同じだったり小さい虫は難しいですね。
削除ブログを始めてまだ半年ちょっと。先輩方のブログには刺激を受ける素晴らしい写真が沢山あり、いろんな意味で、とても参考になります。
古い記事へのコメント失礼します。こちらで2014年12月に撮ったヒメバチに似てるので、コメントせずにはいられませんでした。撮影以来ずっと調べてて、最近もツイッターでつぶやいたりしてるのですが、いまだに科すら分かりません。こちらで撮ったものとは明らかに別種なのですが、正面から見た顔は瓜二つで、腹部の形状も似てることから「亜科は同じ」だと思われます。ハバチヤドリヒメバチ亜科の仲間はこちらでも怪しみましたが、腹部第一節や後脚腿節の形状が一致する仲間は見当たりませんでしたので、おそらく別の亜科と思われます。こちらで撮った個体の画像は以下のページにアップしております。
返信削除http://tokyoinsects.blog14.fc2.com/blog-entry-3000.html
さらに調べてみますが、何か情報が得られましたらまたコメントさせていただこうと思います。
こんにちは。数年前の記事へのコメントご容赦ください。
返信削除こちらのハチは、ヒメバチ科ハエヒメバチ亜科(Orthocentrinae)属するものと思われます。
そして恐らくその中のOrthocentrus属かなと思います。
http://agitoari.blog.jp/archives/1054917754.html
↑の記事に書いている種に似ています。たぶん同属です。
わりと同じような種を撮影している方が多いものの結論が出ていないようでしたので、コメントさせていただきました。
こんばんは
返信削除フッカーSさん!
申し訳ございません。完全にコメント頂いたのに見落としておりました。たしかにプロポーション頭、よく似ていますね。同じハエヒメバチ亜科かもしれませんね。ありがとうございます!
博多権三さん
ありがとうございます!瓜二つなので間違いないと思います。年月が経っていても属が絞り込まれると嬉しいものです(^^