早いものでもう2月。間もなくこのシリーズも終わります。
ヤブツバキの葉裏で越冬していたハチ。いつもよく見るハチとは
雰囲気が違う。探してみるとそらさんが撮られたタマゴクロバチが
良く似ている。ただ、こちらは体長1.3mmと倍近くある。
2月1日追記:早速、ひげぶとさんよりGryon 属であると教えて頂きました。
ありがとうございます!
触角が撮影に反応していた。
画像クリックでサイズ大きくなります。
葉の中央脈の陰に。風よけになるんでしょうね。
画像クリックでサイズ大きくなります。
かなり頭部の比率が大きいです。これも♀なんでしょうか。1月29日撮影。
画像クリックでサイズ大きくなります。
ハラビロクロバチ科タマゴクロバチ亜科Gryon属のハチです。
返信削除Gryon属には、体が太くてコロンとした種が多いのですが、写真の種はどちらかというとスレンダーですね。
おはようございます。
削除早くも属が分かり嬉しいです。Gryon属を見ましたが、おっしゃる通りスレンダーですね。
前回のTrimorus属に引き続き有り難うございました。